休日の過ごし方

物件巡りと模様替えです。
物件巡りは、賃貸・売買問わず、面白そうな物件があると見に行ったりしています。
子供の頃、父親の仕事関係で、ほぼ毎週のように展示場巡りをしていました。当時、物件巡りが面白く、楽しかった感覚は、大人になっても変わりません♪
部屋の模様替えは、家具の配置や収納レイアウトを、どうしたら使い勝手が良いのか季節ごとに考えます。ホームセンターに行って便利グッズを眺めて、『自分だったらこんな風に使うなぁ』とイメージしますが、購入せずに満足しています(笑)
Seiji Sadachi
物件巡りと模様替えです。
物件巡りは、賃貸・売買問わず、面白そうな物件があると見に行ったりしています。
子供の頃、父親の仕事関係で、ほぼ毎週のように展示場巡りをしていました。当時、物件巡りが面白く、楽しかった感覚は、大人になっても変わりません♪
部屋の模様替えは、家具の配置や収納レイアウトを、どうしたら使い勝手が良いのか季節ごとに考えます。ホームセンターに行って便利グッズを眺めて、『自分だったらこんな風に使うなぁ』とイメージしますが、購入せずに満足しています(笑)
2000年に地場不動産会社にて賃貸仲介に従事し、年間約300組のお客様へお部屋探しのアドバイスを行っていました。繁忙期の単月で約40組の成約も、しばしばありました。約10年後、分社した賃貸管理会社にて、賃貸管理業務に従事し、総務税務を担当していました。総務税務を担当している時に日商簿記の資格を取得し、現在の業務にとても役にたっています。その後、ご縁があり今に至ります。
好きな事が仕事なので、とても充実していますし、人が生きていくうえで欠かせない『衣・食・住』の“住まい”に携われる仕事が出来ていることに、日々やりがいを感じています。やりたいことが多すぎて時間が足らないくらいです(笑)
一人一人のモチベーションが高く、スタッフにとても活気があります。
社員の主体性や積極性を重視している為、目指す方向性が明確で、経営理念をもとに様々な施策を取り入れながら仕事をしています。チームワークがよく、エージェントが働きやすい環境を、スタッフ全員でバックアップし、お互いに支え合っています。困った雰囲気をすぐに察知して、相談し合っています。
『そろそろマイホームほしいなぁ…』、『賃貸で家賃を払うのが勿体無い』、『手狭になったから、広い住まいに移りたい』などと思って不動産情報誌やインターネットですぐに物件を探していませんか??
一生に数度と言われるマイホームの購入を賢く、そしてスムーズに進めるには、売り手の情報を吟味する為に、『事前に予備知識を取得すること』が重要です!
不動産購入をサポートするエージェントとして、“自分らしい暮らし方”、“家族を支える住まい”を実現する為、まずは購入前に知っておきたい事をお客様の状況に応じてわかりやすくご説明します!!
是非お気軽にお問合せ下さい!皆様とお会いできるのを楽しみにしております☆